まちぞうのご案内 まちぞうの歴史 まちぞう日記 井筒屋町造商店 リンク

令和7年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休業日 イベント

令和7年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 22 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
休業日

お知らせ
4月より定休日が通常通り、毎週木曜及び国民の祝日となりました。
なお、営業時間は引き続き10時から17時30分とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

所沢の夏の風物詩 第15回野老澤行灯廊火
 
  令和7年7月19日(土) 16:00~20:00
(天候により、中止およびスケジュール変更あり)

【会場】
所澤神明社 ○200個余りの地口行灯展示(21時まで点灯)
元町コミュニティ広場
(メイン会場)
○行灯点灯式(19時頃~)
○とこまちこども縁日
○音楽ステージ
○地元飲食店の飲食ブース
○ワークショップ
○きもだめし(要 入場券)
西武所沢S.C.
ワルツ所沢1階店頭
○音楽ステージ(12時~)
グランエミオ所沢
2階ノースプラザ
○「レオ神社」に「優勝祈願地口行灯」展示
 (展示期間:7/14(月)~8/3(日)
銀座中央広場 ○キッチンカー
○スティールパン演奏



夏の夜を彩る 地口絵展
令和7年6月3日(火)~7月30日(水)
※最終日は午後2時まで



最近ではすっかり懐かしい風情となりました
[地口行灯]に貼られた地口絵を集めた展示です。

また今年もとことこまちづくり実行委員会主催の
「野老澤行灯廊火 7月19日(土)開催」では
所澤神明社の境内に
200個余りの地口行灯を展示する予定です。


※6月10日~20日は貸スペースのため展示はお休み


~ 野老澤町造商店の活動記録 ~
Copyright (c) 野老澤町造商店 All Rights Reserved.